最新ニュース一覧

2023/11/02
校内音楽会
2023/09/26
絵をかく日
2023/09/25
PTA親子ふれあい活動

校内音楽会

校内音楽会がありました。 演奏する(歌う)人も、聴く人も、「楽しく」参加することができました。 すてきな音楽会になりました。

絵をかく日

今年度から始まった行事「絵をかく日」。学年ごと校外に出かけ、絵をかきます。3年生は荒神山公園のD51をかきました。クレパスで線をかき、絵の具で着色します。楽しい日となりました。    

PTA親子ふれあい活動

9月24日(日)本校第1第2体育館でPTA親子ふれあい活動がありました。 パラスポーツの車いすサッカーやペタンク、長野高専の講師を招いてのプログラミング体験を行いました。 両会場とも熱気にあふれ、楽しそうな子どもと保護者...続きを読む

なかよしカレー会

9月20日(水)に「なかよしカレー会」が行われました。縦割り班で編成されているなかよし班で調理、焚きつけを行います。お兄さん、お姉さんが優しく教えながら、なかよくカレーを作ることができました。学校でお世話になっている地域...続きを読む

2学期が始まりました!

8月23日(水)に2学期がスタートしました。校舎内に子どもたちの元気な声が響き始めました。 始業式では、代表児童が2学期のめあてを発表したり、校長先生から「夏休みに挑戦したこと」についてのお話があったりしました。 2学期...続きを読む

5年生臨海学習

7月4日(火)、5日(水)に三菱自動車岡崎工場・日間賀島・名古屋港水族館へ行ってきました。 三菱自動車では、塗装や組み立てなどクルマが作り上げられていく様子を間近で見学しました。 日間賀島では、普段では味わえない体験がた...続きを読む

運動会

6月3日、運動会を行いました。 赤組も白組も、練習の成果を発揮するために、一生懸命頑張りました。 そして、楽しく、笑顔で終えることができました。   

1年生を迎える会

児童会の手作り感満載!心がこもった温かな雰囲気の中、1年生を迎える会が開催されました。6年生に手をつないでもらっての入場しました。そして、ジャンケン列車で全校が仲良くなりました。1年生はかわいいダンスでお礼。最後に、全校...続きを読む

遠足に行きました

  1~3年生が辰野町のいろいろな場所へ遠足に行ってきました。 天気もよく、辰野町のことをいろいろと知った一日となりました。