一学期 74日間 終了!
本日、一学期の終業式が行われました。 終業式前には、給食委員会から栄養士の矢澤先生に感謝の手紙が渡されました。 また合唱団の壮行会が行われ、7/31のNHK合唱コンクールに参加するコール・ドリームの皆さんが、本番でも歌う...続きを読む
3年 昆虫教室
7月4日(金)に3年生の昆虫教室が行われました。講師は昨年に引き続き、信州大学名誉教授の中村寛志さんと辰野町いきものネットワークの土田秀実さんのお二人にお願いをしました。 中村さんからは、長野県は日本の中で一番多い種類の...続きを読む
5年 臨海学習
7月1日(火)と2日(水)の2日間、5年生36人全員で愛知県へ臨海学習に行ってきました。 1日目は日間賀島へ渡り、クルージングや磯観察を楽しみました。夕食は豪華メニューで、新鮮な海の幸を堪能しました。 2日目の午前中はえ...続きを読む
読み聞かせが始まりました!
6月25日(水)の朝、9名の読書ボランティアさんによる本の読み聞かせが全クラスで行われました。今年度の読み聞かせは、6月から2月まで毎月1回ずつ行われます。来月はどんな本をよんでいただけるか楽しみですね。ボランティアの皆...続きを読む
第2回クラブ活動
6月19日(木)に第2回クラブ活動が行われました。 前回は顔合わせと年間計画づくりがメインだったため、活動の時間があまりとれませんでした。今回は45分間、それぞれのクラブで子どもたちが夢中に活動に取り組む姿が見られました...続きを読む
お箸指導がありました!
6/16(月)~6/27(金)の2週間、東小学校では「給食週間」を実施し、給食の大切さや食事のマナーについて学ぶ機会をとっています。 6/18(水)と6/19(木)には、学校支援ボランテの皆さんのご指導のもと、橋の正しい...続きを読む
4年 長野見学
6月11日(水)4年生29名が長野見学に行ってきました。 1つ目の目的地「県庁」では、なんと出勤時の阿部県知事さんに遭遇!その後、ペーパーラボと議場を見学しました。 2つ目の目的地「善光寺」では、本堂を参拝し、お戒壇巡り...続きを読む
ワイトモ訪問団来校
辰野町と姉妹都市交流をおこなっているニュージーランドのワイトモから14名の訪問団が辰野東小学校に来ました。 朝の集会では、東小児童を代表して児童会長の松田心陽さんが歓迎の挨拶を英語でスピーチしてくれました。また全校では日...続きを読む
クラブ活動 スタート!
6月5日(木)に第1回目のクラブ活動がありました。今年度発足したのは15クラブです。全て児童の希望から開設されたクラブで、それぞれの講師は、辰野町の教育支援ボランティアに登録されている皆さんが引き受けてくださいました。今...続きを読む