人権教室がありました!

9/29から10/10までの2週間、学校では「なかよし旬間」として、差別やいじめについて考える機会としています。
10/1には伊那人権擁護委員の皆さんを招き、2年1組で人権教室を行いました。
原会長さんのお話やDVDの視聴を通して、人権とは全ての違いが認められることであり、誰もが傷つけてはいけないということを学びました。
最後には特別ゲストとして人KENまもるくんと人KENあゆみちゃんが登場し、子どもたちにプレゼントを渡してくれました。