3年生の活動を紹介します!
「町探検」に取り組んでいる3年生。
自分たちの住む町のことをもっとよく知ろうと、毎月いろいろな所へ出かけています!
4月は桜並木を抜けて荒神山へ。自然に触れたり、展望台から西小の体育館を見つけたりしました。
5月は中央方面。せぎ(用水路)やその分水、川の上を走る水を通すパイプ、横川川と小横川川の
合流地点などを辿りました。
6月は辰野高校の裏手にある「サイホン出口」へ。諏訪湖から来て、伊那まで続く西天竜用水路です。
少しだけ辰野高校の見学もできました。
7月は西天竜用水路を新町方面へ辿って新町保育園と宮木諏訪神社へ。
8月は川島へ。
蛇石からかやぶきの館、川島小学校をめぐりました。
3月まで川島小にいたお友達に校内を案内してもらい、体育館でいっぱい遊びました!
これまで学んできたことは、みんなで大きな地図にまとめています。
これからも町探検は続きます!